旦那の実家への手土産は毎回必要?相場は?おすすめの品は?
2017/05/02
旦那さんの実家へ訪問する際、色々と気を使う事が多いですよね。
初めての時はもちろん手土産を持って行ったけど、毎回必要なのかな?
そう思われる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、旦那の実家への手土産は毎回必要か・相場やおすすめの品についてまとめました。
Contents
旦那の実家への手土産は毎回必要?
旦那さんの実家へ行く頻度や目的にも寄りますが・・・毎回持って行くことをおススメします。
お家にお邪魔するという事は、義両親も掃除をしたり飲み物や食べ物を用意したり・・・と多少なりともあなた方の事を気遣って準備をしてくれているはずです。
そのお家に何も持たずに行くというのは、少し気まずくはありませんか?
少しでも何か持って行った方が、気持ち的にも安心ではないですか?
いくら旦那様が「うちの両親はそういうの気にしないから大丈夫だよ」と言っても、念のために持って行くようにしましょう。
※うちの旦那もそういう事に無頓着で・・・母の日や父の日・帰省時に相談しても「何もいらないよ~」と言いますが、さすがにそういう訳にもいかず・・・。
訪問するのも1ヶ月~2ヶ月に1回程度なので、3,000円程度の手土産を持って行っています。
義両親も息子が帰ってくるからと、お酒や好物やお菓子など色々用意をしてくれていたり外食に連れて行ってくれたりしてくれるのでなおさらです。
月に数回や週に1回と高頻度で伺う時も1,000円程度のものでも構わないので「手ぶら」で行くのは避けるのが安心だと思います。
もし、あなた達が帰るタイミングで他の親戚も帰ってくるという事でしたら義母に確認をして、親戚分も手土産の準備もしていくことをおススメします。
ただ地域によって考え方も違うと思いますので、気になることは始めに姑に確認をすると安心です。
旦那の実家への手土産の相場は?
こちらも旦那の実家へ行く頻度にもよりますが・・・。
1.2ヶ月に1回程度でしたら1,000円~3,000円程度
月に1回以上でしたら1,000円程度 が良いのではないでしょうか。
毎回の事になりますので、始めに無理をして高めの手土産を持って行ってしまうとそれが基準になってしまいます。
今後の事も考慮して、手土産については考えるようにしましょう。
手土産の値段は少し抑えて孫の写真を現像して持って行ったり、フォトアルバムを作って持って行ったり・・・。
そういう物を持って行く事でも大変喜んでもらえるのでおススメです。
しまうまプリントならフォトブックが198円~!
写真プリントも6円~なので注文しやすいですよ♪
【しまうまプリント】インターネットでかんたん作成フォトブック
実家への手土産でおすすめの品は?
義両親の好物
義両親の好物を知っているなら、好きな物を渡すと大変喜ばれます。
いつも○○をおやつに食べているな・・おつまみには○○が好きなんだな・・など、直接聞かなくても生活している様子をや雑談から好みをチェックしてみましょう。
「お好きかと思って選びました」と一言添えて渡すとしっかり見てくれているんだな、考えてくれたんだな~と気持ちが伝わりやすいです。
特産品や名産品
義実家ではなかなか手に入りにくいような物も喜ばれます。
義実家と離れて暮らしている方は、「こちら名産の○○です」「この間テレビで特集されていた○○です」なんて言いながら渡すと、会話のネタにもなりやすいのでおススメです。
少し高級なお茶
緑茶や紅茶など義実家で良く飲まれているお茶の種類をチェックしておきましょう。
毎日飲むものなので、普段はスーパーの安いもので済ませてしまっているのではないでしょうか?
私はデパートで紅茶「マリアージュフレール」を買って行ったら大変喜ばれました。
缶もおしゃれで可愛いですし、箱もしっかりしているので色々使えそうね~と義母も喜んでいました。
マリアージュ フレール (マリアージュフレール マリアージュ・フレール) 紅茶の贈り物 NGS-1C [ 飲料 ドリンク 紅茶 ティー ギフト 詰め合わせ セット アソート ]【送料無料キャンペーン】
|
果物
自分達でなかなか買わない種類の果物もありますよね。
持ち運びが可能であればデパートなどで旬の果物を買って持って行くのがおススメです。
お菓子詰め合わせ
実家に行く頻度が高いという方にお勧めです。
- 「Mary’s ミルフィーユ」 10個入
- 「ガトーフェスハラダのラスク」 26枚(2枚×13袋)
- 「コージーコーナー マドレーヌ」(4種12個入)
- 「亀谷万年堂 ナボナ」6個入り・9個入り
- 「ガトード・ボワイヤージュ ガトー・スフレ」10個入り
こちらは1,000円程度で購入する事が出来るのでおススメです。
まとめ
いかがでしたか?
義両親はいくら良くしてくれていても気をつかってしまいますよね。
良好な関係を築く為にも、お伺いする時には手土産を持参するようにしましょう。
義実家については以下の記事でご紹介しています。
→旦那の実家の法事に参列する時の服装は?香典やお供え物は?
→初盆で旦那の実家へ 自分の親はどうするべき?香典は?供物は?
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^♪