幼稚園の先生から暑中見舞いが届いた!返事や宛名はどうする?
幼稚園に入園して初めての夏休み。
担任の先生から暑中見舞いが届いたという方も多いのではないでしょうか?
私も幼稚園に勤めていた時は、クラスの園児全員に暑中見舞いを作成して送っていました^^
先生から暑中見舞いが届いて子どもも喜んでいるけれど、お返事はどうしよう?と考えてしまう親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、担任の先生から暑中見舞いが届いた時の返事や宛名について体験談も交えてまとめました。
参考になれば幸いです。
Contents
幼稚園の先生から暑中見舞いが届いた!返事はどうする?
暑中見舞いを出す方針の幼稚園は、暑中見舞いを投函する日が決まっていることが多いので、7月中に届いたという方が多いのではないでしょうか?
幼稚園の先生に暑中見舞いの返事をするかどうかは、親御さんの気持ち次第です。
ただ、担任の先生から暑中見舞いが届いてお子様も喜んでいると思います。
「お手紙をもらったらお返事をする」という事を経験してもらうためにも「先生からお葉書が届いたからお返事書こうか?」と声を掛けて一緒に準備すると楽しく取り組めるのではないでしょうか^^
担任は、夏休みで1ヶ月以上クラスの子どもたちと会えなくてとても寂しいんですよね。
みんな楽しく過ごしてるかな~?夏休み明けは真っ黒になってるかな~?とか、色々思いを馳せています笑
そんな時に、暑中見舞いのお返事が届くと、やっぱりとても嬉しいです。
どんな内容にする?
先生にお返事をしよう!と思っても、みんなどうやって書いているんだろう?と疑問に思いますよね。
どんな形でも全然OKです!
「先生どんなお葉書だったら喜ぶかな?」とお子さんと相談して決めてください♪
私が頂いた暑中見舞いもバリエーション豊かで、何を頂いてもとっても嬉しかった事を覚えています。
例えば・・・
②ハガキに絵を書く
③ハガキに貼り絵をして花火をイメージ などなど・・・
お子様がこれやりたい!と決めたことのお手伝いをしてあげてください。
メッセージはどうする?
お子様はまだ字が書けないかもしれませんので、その場合は絵だけでも全然OK!
ただ、お母さんからどうやって夏休みを過ごしているか、伝えてくれるメッセージがあると、とても喜ばれると思います。
「水遊びにはまって、最近毎日プールに入っています。真っ黒です!笑」
「少し風邪を引いて体調を崩していましたが、やっと復活して毎日元気に遊んでいます。」
などなど・・・。
簡単で構いませんので、お返事を頂けると担任はとっても喜ぶと思います!
お返事は幼稚園が始まる前までに届くように送るのが良いでしょう^^
幼稚園の先生から暑中見舞いが届いた!返事の宛名は?
まず、先生から届いた送り主欄ををチェック!
送り主を元に、宛名の書き方を決めて下さい。
① 先生の自宅住所・先生個人の名前の場合
最近は個人情報の取り扱いが厳しくなっているので、このパターンは少ないかと思います。
住所:先生の自宅住所
名前:先生個人の名前(〇〇 〇〇先生)
② 幼稚園の住所から・先生個人の名前の場合
このパターンが一番多いのではないかな?と思います。
住所:幼稚園
名前:先生個人の名前(〇〇 〇〇先生)
③ 幼稚園から(園長先生から)
住所:幼稚園
名前:〇〇幼稚園 先生方へ
園長名で届いている場合
住所:幼稚園
名前:園長 〇〇先生
幼稚園の住所が送り主になっている場合は、一度幼稚園に届いたものを、クラスごとに振り分けて担任の先生に配る、という流れになっていると思います。
夏休みも当番などがありましたので、私はその時に暑中見舞いのお返事届いているかな~と毎回楽しみにしていました。
まとめ
いかがでしたか?
お返事がなくても、悪い印象をもたれるという事は決してありません。
色々な事情で出せなかった・出すのを忘れていたというのはよくある話です。
ただ、お返事をもらうと担任はとても嬉しいので、お時間に余裕がある方はぜひ出して欲しいな~と思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました(^^♪