toi toi toi !

生活の中の疑問を解決します。お役に立てれば幸いです。

梅干しの賞味期限切れを食べた結果 冷蔵庫なら大丈夫?最適なレシピはある?

   

 

ご飯のお供の赤いやつと言えば、そう、梅干しです。

この梅干し、ついつい買ったはいいけど量が多すぎて余ってしまったりそのまま存在を忘れてしまったり。

気づいた時には賞味期限が切れてしまっていた!!

そんな経験ありませんか??

私はこの間それをやらかしてしまいました・・・気が付いたら半年以上経っていました。

でも、見た目は大丈夫そうだし捨てるのはもったいない!

食べても大丈夫なの?何かに使えないの?と気になって調べて、実際に食べてみました!

 

スポンサードリンク

 

梅干しの賞味期限切れを食べた結果!冷蔵庫に入れていれば大丈夫?

賞味期限切れの梅干し

結論から言うと、賞味期限が切れて6ヶ月以上経っていましたが・・・私は大丈夫でした!

私が放置していた梅干しはこちら

ああ、賞味期限が切れてから半年以上経っています。

恐る恐るあけてみると・・・

あれ?まだ身も柔らかくて見た目や匂いも問題なさそう!

食べられるかも!?と思い色々調べてみました。

 

食品には賞味期限と消費期限が定められています。

賞味期限・・美味しく食べるための期間
消費期限・・・安全に食べられる期限

今回の梅干しは上の賞味期限なので、多少期限が切れたくらいでは問題はなさそう。

けれどこの多少っていうのが分かりにくいですよね・・。

どうやら市販の梅干しは3ヶ月から6ヶ月を目安に食べきった方が良いそうです。

ただ、現在スーパーなどで売られている梅干しは調味料やはちみつ漬けなど、塩分濃度が低いものが多いので、カビが生えやすかったり傷みやすかったりします。

そして、市販の梅干しは商品によって期限がかなり短いものもありますので、やはり賞味期限にかかわらず、買ったらなるべく早く食べたほうがいいです。

もちろん、冷蔵庫での保存は必須

市販の塩分濃度が低い梅干しは常温保存だと、すぐに傷んでしまうのではないでしょうか?

実際私が買った梅干しも10%と塩分濃度が低めの梅干しで、【開封後は冷蔵庫で保存しお早めにお召し上がりください】と明記してありました。

昔ながらの自家製梅干しは塩分濃度が20%と高いので、菌さえつかなければ何十年と賞味期限がもつスーパー保存食なんですけどね・・・。

食べてしまった私が言うのもなんですが、安全のため冷蔵庫に保管していても賞味期限を過ぎてしまった梅干しは、無理やり食べない方が良いでしょう。

風味も落ちてしまいますので、やっぱり賞味期限が切れる前に食べることが一番です。

でも私は、この賞味期限が切れた梅干しを美味しく食べたいんだ!

と、賞味期限切れの梅干しでも美味しく食べられた料理を作ったのでご紹介します。

(さすがに、ご飯に乗せてそのまま食べる勇気はありませんでした笑)

 


スポンサードリンク

 

賞味期限切れの梅干しを使う時に最適なレシピは?

梅干って・・・ご飯にのせて食べるだけじゃないの??

はい。私もそう思っていました。ですが世の中にはたくさんの梅干しを活用したレシピがあったんです!

その中でも自分でアレンジして作って美味しかったものを紹介します。

鶏肉ときゅうりの梅肉和え

材料

・鶏むね肉(もも肉) 1枚
・きゅうり      1本
・梅干し       2個(お好みで)
・いりごま      15g

♪お酢        小2
♪醤油        小2
♪砂糖        小2

作り方

①きゅうりを薄切りにした後、塩もみにして少し時間を置く。
水で軽くながし、水分を絞り切る。

②梅干しの種をとって包丁で細かく刻み、♪の調味料と合わせる

③鶏肉を2枚~3枚におろして広げ、耐熱にのせてラップをかけたらレンジで5分加熱。
粗熱がとれたら食べやすい大きさに手で割きます。

④きゅうり、梅干し、鶏肉、いりごまを加えて混ぜれば完成!

切って混ぜるだけでとっても簡単なこのレシピ。

鶏胸肉の味わいと調味料などで梅干しの風味が落ちている事は気になりませんでした。

暑くなるこれからの季節にぴったりなレシピです。

 

鶏梅つくね

材料

・鶏ひき肉      200g
♪にんにくすりおろし 1片
♪生姜すりおろし   1片
・梅干し        3個(お好みで)
・大葉         3枚
♪酒          小1
♪醤油         小1
♪塩コショウ      少々
♪片栗粉        大1

作り方

①梅・大葉は包丁で細かく刻む

②ボウルにひき肉と①を加えて混ぜ、♪も加えてしっかり混ぜる

③食べやすい大きさに丸める

④フライパンにごま油をひき、②を並べてフタをして弱火でじっくり焼いたら完成!

鶏つくねに梅と大葉を入れただけですが、爽やかな風味になりとても美味しかったです。

火が通るのも何となく安心ですよね笑


スポンサードリンク

 

まとめ

いかがでしたか?

このように梅干しレシピも活用すれば、梅干しも消費しやすくなります。

賞味期限が切れる前に、ぜひ色々な料理で使ってみて下さい。

筆者の家は梅味の料理ブームがきています。

混ぜたり載せるだけで簡単に料理にアクセントが付くのでとても便利ですし、さっぱりした風味なので今の季節に最適なんです。

健康にもいいですし、一石二鳥かな?と思っています。(もちろん、食べすぎには注意しています)

だけど何より賞味期限が切れる前に食べきることを心がけて下さいね。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました(^^♪

 

 - 家事 ,