夏風邪で下痢が治らない原因は?早く治す方法や対処法はこれ!
夏になるとお腹を下してしまう・・という人は多いのではないでしょうか。
なかなか治らなくて下痢が続くと、とても辛いですよね。
夏風邪は一度かかってしまうと治りにくく、長引いてしまう人が多いと言われています。
そこで今回は夏風邪で下痢が治らない原因や早く治す方法・対処法についてまとめました。
↓頭痛や咳が長引く時はこちらの記事もどうぞ↓
【夏風邪で微熱が続く時は?治し方は?病院に行くべき?】
Contents
夏風邪の下痢がなかなか治らない原因は?
下痢の原因は色々ありますが、夏風邪の下痢の主な原因に【お腹が冷えている】という事が考えられます。
氷がたっぷり入った冷たい飲み物を飲んだり、アイスを食べたり、布団を掛けずに寝てしまったり・・・。
暑い夏はお腹を冷やしてしまう場面がとても多いですよね。
また、炎天下の屋外とクーラーの効いた室内の温度差などからも自律神経が乱れがちになってしまいます。
お腹や体が冷えたり自律神経が乱れたりすると体の免疫力も低下してしまい、ウイルスに感染しやすくなってしまいます。
夏の風邪で下痢の症状が出ると【エンテロウィルス】の感染が考えられます。
エンテロウイルスは腸管で増殖するのが特徴で、感染している人からの飛沫感染や経口感染で腸管に入り、増殖していきます。
下痢になってウィルスを体から追い出そうとしていると考えられるのでむやみに市販の下痢止めを飲む事はおススメできません。
下痢が長引いてしまう原因として、ウィルスに感染して下痢をする→体力がなくなり、なかなかウィルスを退治する事が出来ない→下痢が長引く・・・という悪循環に入ってしまうという事が考えられます。
それではどうすれば下痢を早く治す事が出来るのでしょうか。
夏風邪の下痢を早く治すには?
冷たい食べ物や飲み物は避ける
冷たい飲み物を飲むのはやめましょう。
体を冷やさないように常温か温かい飲み物を飲むように心がけて下さい。
生姜や梅干しは体を温める作用があるので、味噌汁に入れたりお茶づけにしたり温かいうどんに入れたりして積極的に摂取しましょう。
食事も冷たい生野菜やそうめんなどは避けてください。
食べ物も飲み物も【温かいものしかとらない】と決めると良いでしょう。
消化の良いもの・栄養があるものをしっかり選んで下さいね。
体の冷えをとる
- 貼るカイロでお腹を温める
- 冷え取り靴下を履く
- 湯船にしっかりつかる
- 湯たんぽで足やお腹を温める
(ぬるま湯に20分以上)
などなど・・・
とにかく体を温めると言う事を意識して行って下さい。
【病気は温めると治る】とも言われています。
自律神経のバランスを整える
自律神経を整えると体のストレスが軽くなり、体の免疫力が高まる事にも繋がります。
- 深呼吸(腹式呼吸)
- ストレッチなどの軽い運動
- アロマなどでリラックス
- 焦らず行動する
など・・自律神経のバランスを整える事を意識してください。
体をしっかり休める
ここ数年の夏の暑さは異常です。
熱帯夜が続いて夜中に起きてしまい、しっかり睡眠がとれていないという人も多いのではないでしょうか。
電気代が気になるからクーラーをタイマーにして眠るけど、タイマーが切れると起きてしまう・・という方は、思い切って朝までクーラーを付けたまま寝てしまいましょう。
(クーラーを付けたまま寝ると体調が悪くなるという人は難しいですが・・・)
しかし、温度設定は28℃にする・冷房の風邪は直接当たらないようにするなど体を冷やしすぎないようにする事は大切です。
タオルケットをしっかりかける事も忘れずに。
クーラーで体調が悪くならない方は、朝までゆっくり眠って体をしっかり休めてください。
夏風邪の下痢にあった対処方法は?
水分を摂り過ぎない
熱中症にならないようにと、必要以上に水分をとってはいませんか?
水分を必要以上に摂り過ぎてしまうと体から出そうと言う作用が働いてしまいます。
水を飲む時はガブガブと一気飲みをするのではなく、こまめに少しずつ摂取するようにしましょう。
その時に、適度な塩分や糖分の補給も忘れずに。
下痢の時は脱水になりやすいので、小まめな水分補給・適度な塩分糖分の補給は大切です。
病院へ行く
数日たっても治らない場合は、病院へ行きましょう。
その時、下痢の状態(形の有無や色、どういう時に下痢をするのか等)を説明出来るようにしてくださいね。
症状によっては薬をしっかり飲んで治療する必要がある場合もあります。
まとめ
いかがでしたか?
下痢になってしまったら
・栄養をとって体を温める
・体をしっかり休める
・自律神経のバランスを整える
など、体の免疫力が高まるように意識する事が大切です。
夏風邪に負けないように、体を整えて夏を乗り切って下さい。
【関連記事】