toi toi toi !

生活の中の疑問を解決します。お役に立てれば幸いです。

七五三着物選び方のポイントや色の意味は?サイズは?(3歳女の子)

   

七五三の着物

 

七五三は伝統ある日本の年中行事です。

その日を楽しみに準備しているご両親の皆さまも多いと思います。

最近では、年々華やかになる一方、様々な種類があるので七五三用の着物選びに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

色や柄にはどんな意味があるのか?知りたい方も多いと思います。

そこで今回は七五三の着物の選び方のポイント・色の意味・サイズはどうするか?についてまとめました。

 

スポンサードリンク

 

七五三の着物の選び方のポイントは?

3歳の女の子の着物ですが、一般的には「被布」とよばれる着物の一番上に羽織るものが主流です。

※ベストみたいな形をしています。
 
3歳頃は、まだ堅い帯を締めたりするのも難しいため、着物の上に兵児帯(へこおび)とよばれるものを結び、その上に被布を着用します。

こんな感じです。

実際の色やデザインの選び方としては

着物の柄物が華やかなものならば・・・
→被布は薄い色やシンプルなワンポイント程度の刺繍があるものにすると、バランスがよくなります。

・反対に着物がシンプルなものや落ち着いた色合いなら・・・
→被布は柄物や華やかなものにするとおしゃれ感がアップします。

通販で見るとセットで売られていることが多いので、好みの色のタイプや柄をチェックしておくと良いでしょう。

その上で、お子さんも自分が気に入った着物を着れると嬉しいと思いますので、一緒に選べると良いんじゃないかな?と思います。

着物の素材で迷っている方には・・・
七五三の着物 絹とポリエステルの違いや特徴は?どちらがおすすめ?

今はネット通販で安いものが沢山出回っていますが、一番気になるところは素材の質や、実際に着てみて似合うかな?という事ですよね。

慎重に選びたい方は、実際に店舗に行ってレンタルや購入をした方が良いと思います^^

 

七五三の着物 色ごとに意味はある?

七五三の着物

七五三の着物の色ごとに意味はあるのでしょうか?

結論から申しますと、7歳5歳3歳すべて、色の意味はありませんし、決まりもありません。

お子様に合わせて、自由に選んでいただいて大丈夫です。

色の白いお子さんは・・・
柄ものや色の濃いものを選ぶと、よりお子さんの肌が綺麗に見えますし、着物の華やかさがとても印象的になります。

肌が小麦色のお子さんは・・・
淡い色合いのものなどにするとお子さんの顔色がより元気に見えますし、着物特有の美しさも出せます。

最近は、パステルカラーや洋風の色合いなど、色だけでも様々なものがありますよね。

普段のお子さんの洋服なども思い出して、普段着ない色、似合っていた色などを意識して着物を選ぶのも一つの方法です。

実際にお店に行って着てみると、どんな色や柄が似合うのか分かりますので、ぜひ足を運んでみてくださいね^^

 

スポンサードリンク

 

七五三3歳の着物のサイズの選び方は?

グングン成長する時期の着物選びは、どのタイミングで決めれば良いのか迷ってしまいますよね。

夏頃に一度お子様の身体のサイズを測っておくと、実際の着物のサイズを見た時に大体この位かな?分かります。

ネットの購入を考えている方は必ずお子様の体のサイズをチェックしてから購入しましょう。

気になる着物を見つけたら、身丈・袖丈・裄のサイズを確認してから購入します。

店舗での購入やレンタルの場合は、実際に着物を合わせてもらえるので安心ですね^^

心配な場合は、ネットで購入する時も店舗で購入する時も店員さんに相談をしてからサイズを決めましょう。

特にネット購入の場合は、届いてからサイズが合わないとなってしまうと大変です。

 


スポンサードリンク

 

まとめ

いかがでしたか?

七五三は、家族やお子さん自身も楽しみにしている、大切な節目の行事です。
皆の心に長く残りますし、お祝いごとでもあります。

華やかな着物を着ることができる貴重なチャンスでもありますからぜひ、お子さんに着物を着せてあげて欲しいと思います。

 

七五三について以下の記事でご紹介しています。

七五三の着物 絹とポリエステルの違いや特徴は?どちらがおすすめ?

七五三の写真は両親にプレゼントする?台紙とアルバムどっち?手作りOK?

最後まで読んで頂き、ありがとうございました^^

 

 - 秋の行事 ,