鎌倉のあじさい観光おすすめコースは?見頃は?混雑を避けるには?
梅雨時期は晴れない日が続いて気分も憂鬱になりがちですよね。
しかし、そんな季節にしか見られないのが鎌倉を彩るあじさいです。
鎌倉は観光名所も多く、目的やコースをしっかり決めて行かないと効率良く回る事が出来ません。
そこで今回は鎌倉のあじさい観光でお勧めのコースや見頃・混雑を避ける方法についてまとめました。
Contents
鎌倉のあじさい観光 おすすめコースは?
鎌倉であじさいの名所と言ったら明月院・長谷寺・成就院の三か所でしょう。
アジサイの三大名所とも呼ばれています。
しかし、残念ながら成就院は2015年~2017年の3年間紫陽花の植え替えの為に、楽しむ事が出来ません。
その為、明月院・長谷寺をメインに回るコースをおススメします。
明月院コース
拝観料:300円
拝観時間:8:00~16:30
鎌倉五山第2位に列せられているお寺です。
弁天茶屋からの景観がダイナミックでおススメです。
梅雨時期に風情を感じられる場所でしょう。
拝観料:500円 (6月)
拝観時間:8:30~17:00 (6月)
明月院は別名あじさい寺と呼ばれ、2,500株もの青いあじさいが咲き乱れることから明月院ブルーとも呼ばれています
拝観料:300円
拝観時間:8:30~16:30
鎌倉五山第1位のお寺です。
庭園は「心」という文字をかたどって作られたそうです。
ぜひ見に行ってみてください。
小町通りをのんびり散策しながら早めのお昼ご飯を食べてしまう事をおススメします。
お昼ごはん後、余裕があれば鎌倉駅から由比ヶ浜海水浴場まで歩いて(徒歩20分)のんび~り過ごすのはいかがですか?
江ノ電に乗って観光も良いのですが、大変な混雑で乗るのにも疲れてしまうので・・・私はなるべく徒歩圏内でお店やスポットをチェックするようにしています。
長谷寺コース
拝観料:300円
拝観時間:8:00~17:00
土日は入場規制がかかるのでなるべく早い時間に向かうことをおススメします。
長谷寺のあじさいは色や種類が豊富で、逗子や葉山まで見えるので絶景です。
※長谷寺駅~極楽寺間の線路沿いもあじさいスポットになっています。
拝観料:無料
あじさいと一緒に江ノ電を撮れるスポットです。
拝観料:無料 (宝物館は300円)
ドラマのロケ地にもなった一躍人気になった観光スポットです。
街中のあじさいポストもぜひ撮って下さいね(*^_^*)
1日で明月院と長谷寺をチェックしたいという方は・・・
明月院&長谷寺コース
というルートがおススメです。
明月院も長谷寺も入場規制をする位混みますので、朝早い時間のうちに2か所回れるように計算して向かいましょう。
出来れば円覚寺に8時、明月院に8時半には着けるように向かう事をおススメします。
鎌倉のあじさい 見頃はいつ?
毎年鎌倉のあじさいは6月上旬~7月上旬頃までが開花時期となっています。
例年通りの気候であれば、ピークは6月の20日~30日頃となります。
ただし、気候次第で見ごろを迎える時期ももちろん前後します。
5月に暑い日が続くと見ごろを迎えるのも早くなります。
あじさい観光を予定している方は6月上旬頃より小まめにあじさいの見ごろ情報をチェックしましょう。
鎌倉のあじさい 混雑を避けるには?
あじさいの見頃を迎えた鎌倉は大変混雑します。
(あじさいの時期でなくても、週末の鎌倉の混雑はすごいですが・・・。)
特に見頃の時期の週末・天気の良い日は大変混雑します。
少しでも混雑を避けるために、拝観開始時間には到着していられるように向かいましょう。
人が多い時間帯だと、写真も満足に撮れなくなりアジサイの風情も感じにくくなってしまいます。
10時を過ぎた頃から人気のお寺は入場制限が始まり、11時頃には長蛇の列になります。
朝1番から回り始め、午前中には見たいお寺を回ってしまいましょう。
お昼は11時半前には鎌倉周辺のお店に入らないとランチ難民になってしまいます。
こちらも計画して早め早めに行動するようにしましょう。
特にガイドブックに載っているようなお店は要注意です。
天気や曜日によって混み具合も変わってくると思いますが、あじさいの季節は朝1番~午前中までに目的達成できるように計画をたてる事をおススメします。
まとめ
いかがでしたか?
人気スポットに行く時は、少しでも人と時間をずらして行動する事をおススメします。
せっかく雰囲気の良い季節の鎌倉に行ったのに人ごみの思い出しか出来なかった・・・という事になってしまったらとても残念です。
しっかり計画を立てて鎌倉のあじさいを満喫して下さい。