伊勢山皇大神宮の初詣混雑状況は?参拝時間や駐車場アクセス情報
天照大御神を祭神としていて「関東のお伊勢様」と知られている伊勢山皇大神宮。
地元の方から愛されている神社です。
また、桜木町駅やみなとみらい駅から徒歩圏内で行けるアクセスの良さから初詣の時期には多くの人で賑わいます。
そこで今回は伊勢山皇大神宮の初詣の混雑状況や参拝時間や駐車場・アクセス情報についてまとめました。
伊勢山皇大神宮の初詣混雑状況は?
伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)は明治3年(1870年)に創建された歴史ある神社です。
普段は落ち着いた雰囲気ですが、お正月は本殿に向かう階段の両側に露店が並び大変賑わいます。
31日の夜~元旦の夜まで巫女さん等がいなくなる事はないので、時間を気にせずお参りやお守り購入をする事が出来ます。
気になる例年の人出は元旦が約12万人・3日間で約20万人程。
やはり元旦が一番混雑するようです。
近くに中華街やみなとみらいもあるので、参拝前後に観光も一緒に楽しめるのが魅力です。
初詣帰りに初詣・ランチを食べる前に初詣・年越しイベントの後に初詣・・等々、色々な方が足を運びます。
みなとみらいが近い為、神社からランドマークが見えて何とも不思議な感覚に襲われます・・・笑
みなとみらい周辺では年越しイベントも各地で開催されているので、そちらへ足を運んでみても楽しいのではないでしょうか。
→【みなとみらいカウントダウンイベントのおススメ情報!駐車場はどこが良い?】
訪れる人は3日間で20万人程とお伝えしましたが、多いのか少ないのかいまいちイメージが掴みにくいと思います。
神奈川県の初詣で全国的に有名なのが、川崎大師と鎌倉の鶴岡八幡宮ですよね。
川崎大師は例年の人出がなんと約307万人!
鶴岡八幡宮は例年の人出約250万人!
桁が違いますね。
伊勢山皇大神宮に参列者が集中するという事はありませんので、参列までに何時間も並ぶ・・という事はないようです。
比較的穏やかに参列できる方でしょう。
しかし、近年は参列者が増えお参りに1時間以上並んだり、入場時にロープ規制をしている時間帯もあるようです。
少しでも空いている時間帯にスムーズにお参りしたいですよね。
それでは、参拝時間は何時頃がおススメなのでしょうか。
伊勢山皇大神宮の初詣 参拝時間は何時頃がおすすめ?
初詣おススメの時間帯は元旦の早朝か夕方・2日目以降です。
早朝に行く場合は7~8時頃までには参列を済ませる事をおススメします。
元旦は初売りもあり外出する人も多くいます。
やはり昼間にかけて参列者が増える為、9時以降の参列は避けた方が良いでしょう。
特に車で行く予定の方は周辺の駐車場の混雑が予想されます。
入場規制する程の大混雑は避けたいですが、お正月らしい賑やかな雰囲気も楽しみたいですよね。
ぜひ賑わっている3が日に足を運んでみてください。
伊勢山皇大神宮の初詣 駐車場やアクセス情報
伊勢山皇大神宮には無料の駐車場が約30台ありますが、12月31日の夜~1月3日までは使用不可となっております。
駅からのアクセスも良いので、できる限り公共の交通機関を利用することをおススメします。
どうしても車で・・という方は、周辺の駐車場をチェックしておきましょう。
みなとみらい周辺は観光客が多いので駐車場が多く用意されていますが、道路や駐車場の混雑が予想されます。
駅からのアクセスは以下の通りです。
京浜急行 日ノ出町駅より徒歩10分
みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩15分
桜木町方面から歩くと坂が多く、境内に入る時にも階段を登る為ベビーカーや車椅子は不向きです。
開運招福おみくじが人気です。
ぜひ引いてみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
周辺に観光スポットが沢山ある伊勢山皇大神宮。
海が近く風が強いので、防寒対策をしっかりして素敵な1年の始まりををお過ごしください!