みなとみらいカウントダウンイベントのおススメ情報!駐車場はどこが良い?

新年を迎えるカウントダウンイベントは各地で開催され、大変な賑わいを見せています。
大勢でワイワイ1年を締めくくりたい!新年を迎えたい!という方は今年はどこに行こうかな~と今から考えますよね。
そこで今回は人気スポットみなとみらいで開催されるおすすめカウントダウンイベントをご紹介します!
※2016→2017年情報はまだ発表されていないので、昨年の情報を元にしています。
Contents
みなとみらいのカウンタンダウンイベントのおススメは?
赤レンガ倉庫「おしゃれHANABI」
例年、赤レンガ倉庫では「おしゃれHANABI」が開催されています。
大みそかの23:57~24:07の10分間、仕掛け花火が打ち上げられます。
赤レンガ倉庫と花火が一緒に楽しめるのは贅沢ですね。
とても人気のイベントなので、花火をしっかり見たい人は早めに行って場所取りをおススメします。
盛り上がること間違いなしです。
アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
大さん橋カウントダウン
大桟橋では例年カウントダウンコンサートが開催されています。
料金:無料
年越しの時間に向けて様々なアーティストがカウントダウンコンサートを行います。
昨年はY.M.G/Good Coming/STAR BELL PLUS/LiLiが出演。
0:00~除夜の鐘ならぬ除夜の汽笛が楽しめます!
新年を迎えた後は初日の出の時間までシアター上映を楽しむ事が出来ます。
0:30~朝まで。
昨年はシェフ/ワイルド・スピード(スカイミッション)/超高速!参勤交代が上映されました。
入場無料でコンサートや映画が楽しめるのはすごいですね!
映画を楽しんだ後そのまま初日の出を拝むことが出来るのが魅力です。
大桟橋からの景色はとてもひらけているので良いスポットです!
400台の駐車場もありますが、満車になってしまう可能性もありますのでお早めに。
電話番号:045-211-2304(インフォメーション)
アクセス:みなとみらい線日本大通り駅より徒歩約7分
chano-ma yokohama COUNTDOWN PARTY
赤レンガ倉庫2号館3階にあるカフェ「chano-ma」では大みそかの夜にカウントダウンパーティーが行われます。(club営業)
料金:1,500円(ワンドリンク付き)
カフェ自体がとってもお洒落な空間です。
お酒片手にclubミュージックを楽しみたい方におすすめです。
スカイガーデン
横浜ランドマークタワーの展望フロアにあるレストラン「スカイガーデン」では、例年大晦日の夜は営業時間が翌1時まで延長します。
入場料金:大人1,000円
みなとみらいや横浜港の夜景や賑わう街並みを見下ろしながらゆっくり新年を迎えるのはいかがですか?
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分/JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩約5分
みなとみらのカウントダウン 駐車場はどこが良い?
みなとみらい周辺はカウントダウンイベントが各場所で開催されるため、駐車場や道路は混雑が予想されます。
どのイベントに参加するかによっておすすめの駐車場は異なりますが(※歩く距離が変わってくる為)少しでも渋滞や混雑を避けたいという方は「桜木町駅周辺」の花咲町や野毛方面がおススメです。
三井のリパーク
リアルタイム状況も確認出来ます。
タイムズ駐車場
リアルタイム状況も確認出来ます。
多少混雑しても良いからなるべく歩きたくない!という方は、イベント開催場所の駐車場をぜひチェックしてみてくださいね。
みなとみらい周辺は駐車場がとても多いので、どこも満車で停められない!という事態は少ないかと思いますが人気の場所は混雑や満車が予想されます。
可能な方は早めに行って駐車場に停めてしまった方が安心です。
ちなみに・・・大みそかから元旦早朝にかけて、みなとみらい線・東急東横線は10分~30分間隔で運行します。
駐車場所や車の混雑・渋滞が心配だという方は電車で行くことをおススメします!
夜中は冷え込みますので、防寒対策はしっかりしてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
みなとみらいでの年越しは除夜の汽笛が聞こえたり、初日の出と一緒に海が見られたりと港感満載です!
素敵な年越しになりますように。