六本木ハロウィン2016年の日程は?開催予定なし?

2014年から始まった六本木ハロウィン、通称「ロクハロ」
2014年は来場者数82,000人を記録。
2015年は来場者数13万人を見込んだ国内最大級のハロウィンイベントです。
そんな日本を代表するハロウィンイベントの情報が今年はまだ出てきていません・・。
昨年は8月末に公式facebookより案内があったのに・・と思い、問い合わせてみました。
六本木ハロウィン2016年の日程は?開催予定なし?
例年から考えると、2016年10月23日(日)開催が有力かな?と思いつつ。
まず、六本木ハロウィンの公式サイトを確認。
主催「六本木商店街振興組合」へ問い合わせをしてみました。
「今年の六本木ハロウィンの開催予定はありますか?」
「それが・・今年は予定をしていないんですよ・・・」
\(◎o◎)/!
理由や詳細などを聞く事が出来なかったのですが、この時期に予定をしていないという返答があったという事は昨年のような大規模なイベントは企画していないという事でしょう・・。
六本木ハロウィンは、3000名以上が参加するパレード以外にもたくさんのイベントが開催されました。
六本木商店街の50店舗が参加してお菓子などをもらって盛りあがる「Trick or Treat」
妖怪ウォッチとコラボをしたり、ワークショップを開催したり、フードコートに出店するお店も15店舗以上!
このようなイベント全てが今年は開催されないのでしょうか・・・。
また、情報を入手次第お伝えしたいと思います!
恐らく正式発表も近々あるかと思います。(大きなイベントなので・・。)
気になる方は六本木ハロウィンの公式HPやfacebookを小まめにチェックしてみてください。
ちなみに・・・
同じく日本最大級のハロウィンイベント「川崎ハロウィン」の情報は既に公開されています!
パレードに参加するには事前申し込みが必須なので、参加を考えている人はぜひこちらをご覧ください。
【川崎ハロウィン パレード参加方法や楽しみ方!申し込みが間に合わなかった時は?】
六本木ハロウィンのゴミ対策
ハロウィンパレードの後の「ゴミ問題」はメディアでも取り上げられ、例年問題になっていますよね。
そこで昨年六本木ハロウィンは、ゴミを残さないように「6HALLOクリーンナップ」を実施しました。
「六本木の街中のゴミ袋を変身させる」を合言葉にボランティアを募集。
J-WAVEナビゲーターも参加するなどして、ゴミ拾い活動を行いました。
このゴミ袋が「ロクハロくん」に仮装していてとても可愛く好評でした。
それだけに、今年は開催されないとしたら残念です・・。
また、六本木では例年「六本木ヒルズハロウィン」も開催されています。
こちらもまだ2016年の日程発表がされていませんが、六本木でハロウィン気分を味わいたい!と言う人はぜひチェックして下さいね。