川崎ハロウィンのパレード参加方法や楽しみ方!申込が間に合わなかった時は?

日本最大規模を誇る川崎ハロウィン。
観客が11万人も集まり、街は熱気に包まれます。
更に2016年は20周年なので、例年以上の盛り上がりが予想されます!
今年から始まる新しいイベントもあるのでぜひチェックして下さいね。
今回は川崎ハロウィンのパレード参加方法や楽しみ方・申し込みが間に合わなかった時の事についてまとめました。
仮装だけでなく髪型もかわいくしたいですよね!
→【ハロウィンの髪型ロング編 簡単でかわいいアレンジを紹介!】
Contents
川崎ハロウィンのパレード参加方法や楽しみ方!
川崎ハロウィン、通称「カワハロ」のパレードや一部イベントに参加する為には、事前のチケット申し込みが必須です!
チケットは全て「live pocket」と利用して購入する事になっています。
公式サイトに注意事項などが明記されておりますので、そちらをしっかり確認してから申し込みましょう。
また、川崎ハロウィンは年齢によって参加出来るパレードが異なります。
★小学生未満(未就学児)→KIDS PARADE
時間:1回目 12:00~ (受付時間:10:30~11:30)
2回目 13:30~ (受付時間:12:00~13:00)
3回目 15:00~ (受付時間 13:30~14:30)
コース:銀座街→銀柳街→ラチッタデッラ
参加条件:小学生未満の仮装をした子ども+保護者(保護者も要仮装)
参加費:1組 1,000円(保護者1名に対して子どもは2名まで)
参加人数:各回500名(保護者も含める)
★更衣室・クローク・ベビーカー置き場あり(クローク利用)
※10月初旬に届く「当日のご案内」に更衣室などの案内があるようです。
小学生未満でパレードに参加した場合はこちらの「KIDS PARADE」に参加申し込みをしましょう。
お友達と一緒に参加したい場合は同じ時間帯の申し込みをして下さいね。
保護者も要仮装なので、親子で一緒に仮装を楽しみましょう!
0歳児から参加OKなのですが、ベビーカーでの参加は極力避けて下さいとの事。
やむを得ずベビーカーで参加する場合は、「ベビーカーの子ども1人+保護者1人」となり、パレードの最後方となるそうです。
★小学生以上→ハロウィン・パレード
時間:14:30~16:00
コース:JR川崎駅周辺 約1.5km
参加条件:小学生以上・仮装している事
参加費:1人 1,000円
参加人数:2,500名
更衣室・クロークあり※1度クロークに預けた荷物は途中で取り出せないので注意!
※10月初旬に届く「当日のご案内」に更衣室などの案内があるようです。
ハロウィン・パレードが川崎ハロウィン1番の盛り上がりを見せる「国内最大級」の仮装パレードです。
全国から仮装者達が集まり、クラブサウンドに合わせて1.5kmを練り歩きます!
参加者+国内外メディア+見物人で大盛り上がり!
街全体がハロウィン一色に染められます。
※スターウォーズが今年も参加決定!こちらは9月16日から受付開始(抽選)
パレード以外に楽しめるイベントはこちら!
★小学校3年生以下→ハロウィン・キッズ・タウン・ツアー
(仮装をして景品をゲット!)
時間:1回目 11:00~ (受付時間 10:00~10:40)
2回目 12:00~ (受付時間 11:00~11:40)
3回目 13:00~ (受付時間 12:00~12:40)
4回目 14:00~ (受付時間 13:00~13:40)
参加条件:小学3年生以下で仮装をしている事(小学生未満の場合、保護者(16歳以上)と一緒に参加)※保護者も仮装で参加。
参加費:1人 700円 ※保護者のチケットは不要
参加人数:各回250名
更衣室あり・クローク予定なし・ベビーカーでの参加可能
キッズ&ファミリー向けの新企画!
受付→出発セレモニーに参加(ラゾーナ川崎)→ミューザ川崎・丸井川崎・川崎ルフロンに設置されたチェックポイントを好きな順番に回る→17時までにゴール地点に行く(チッタデッラ)→参加賞をもらう(おもちゃやお菓子)
という流れになっています。
チェックポイントには写真撮影ポイントなど、楽しめる催し物が多数あり!
※キッズパレードに参加される方は申し込みが出来ません。
キッズパレードかハロウィン・キッズ・タウン・ツアーかどちらかのみの申し込みとなります。
★年齢問わず参加OK→ハロウィン・アワード
(仮装コンテスト表彰式)
時間:16:00~17:00
会場:川崎ルフロン シンデレラステップス前
参加条件:仮装をしていること
参加費:1人 1,000円
参加人数:400名
日本一レベルが高いと評判の仮装コンテスト!
パレードとコンテスト両方への申し込みが可能なので、希望の方はセットになったチケットの購入になります。
グランプリにはなんとイタリア旅行ペア+賞金10万円!
気合の入った仮装に挑戦する方はぜひ!こちらもお申込み下さい。
★申し込み不要で楽しめるイベント
・キッズ・ハロウィン・パーク
・プロジェクション・マッピング・ライブ・ショー
・ハロウィン体験コーナーでは「フェイスペインティング」や「特殊メイク体験コーナー」などなど・・・
様々なイベントが企画されていますので、ぜひ公式サイトをチェックして下さい。
川崎ハロウィン 申し込みが間に合わなかった時は?
カワサキハロウィンの各種申し込みは事前購入必須です。
定員に達し次第販売終了となってしまいます。
チケットが購入できなかった場合、当日販売もありませんので申し込みが必要なパレードやイベントには参加する事が出来ません。
しかし!パレードに参加しなくても、仮装して見学する事は可能です。
実際1.5kmを練り歩く道路の左右に見物人が並んで見ていますので、仮装をしてパレードを追うだけでも十分ハロウィン気分が味わえます。
パレード参加者は更衣室やクロークを利用出来る事になっていますが、参加者でない場合クロークの利用は難しいと思います。
荷物を預けたい場合、川崎駅前のコインロッカーの確保はお早めに!
仮装パレードに参加しない人の更衣室に関しては、まだ発表がありませんが昨年は提供があったようです。
駅やデパートのトイレの長時間利用は他の方の迷惑になってしまうので避けましょう。
カラオケボックスなどを利用しての着替えも可能ですが、思い切ってホテルを予約してしまうのもおススメですよ。
まとめ
いかがでしたか?
カワサキハロウィンの参加を考えている方は、早めの申し込みを忘れないようにしましょう!
パレード当日はとにかく人・人・人!
ハロウィンの雰囲気を味わうなら日本最大規模のKAWASAKI Halloweenで楽しみましょう!
仮装だけでなく髪型もかわいくしたいですよね!
→【ハロウィンの髪型ロング編 簡単でかわいいアレンジを紹介!】