シャインマスカット狩りができる山梨のおすすめ農園5軒!
2017/01/14

シャインマスカットは皮ごと食べられて種もなく、何より甘くてとっても美味しい!
皮がパリッとしていて中はジューシーで1粒食べ始めると止まらなくなってしまいます。
そんなシャインマスカットは長野県や山梨県で多く生産されています。
中央道は圏央道から東名高速道路に直結され、アクセスが良くなりましたよね。
そこで今回はシャインマスカット狩りが出来る山梨のおすすめ農園をご紹介します。
→【シャインマスカットのぶどう狩りが出来る長野県のおすすめ農園5軒!】
シャインマスカットのシーズンは8月下旬~9月下旬としている農園が多いです。
その年の気候や時期によって農園によって異なると思いますので、事前の問い合わせは忘れずに!
①川崎園(山梨県甲州市)
予約なしでもOKなので、急に行きたくなった時でも楽しめるのが嬉しいですね。
園内ではバーベキューや甲州ほうとうなども一緒に楽しむことが出来ます。
20種類程の品種があり、巨峰やピオーネなどの食べ放題プランもあります。
ペットやベビーカーの入場もOK。多目的トイレもあるので、安心です。
JR勝沼ぶどう郷駅から徒歩圏内ですし、事前連絡をすれば送迎もしてくれるとの事。
車がなくても困らないのが嬉しいですね。
料金:量り売り
入園料:無料
営業時間:8時~17時
電話番号:0553-44-0032
住所:山梨県甲州市勝沼町上岩崎289
アクセス:(電車)JR勝沼ぶどう郷駅から徒歩20分 ※2名以上送迎可(要事前連絡)
(車)勝沼ICから車約2分
②釈迦堂東口園(山梨県甲州市)
もぎ取りはもちろん、フルーツバイキングやフルーツプレートなども楽しむ事が出来ます。
HPを見ると生産者さんの誠実なお人柄が伺えます。
正しく偽りのない情報を丁寧に説明してくれているHPは読みごたえ抜群で、まっすぐな姿勢が伝わってきます。
果物にも手間や愛情がたっぷり注がれていて、お客さんからも好評なのだと思います。
ぶどうだけではなくさくらんぼや桃も楽しむ事が出来るので、ぶどう以外のシーズンもおススメです。
料金:畑でもぎ取り 3房→3,500円
入園料:無料
営業時間:8時~17時
電話番号:0553-44-3777
住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎2794
アクセス:(電車)JR勝沼ぶどう郷駅からバスで約20分(市民バス 勝沼地域(ぶどうコース2)祝8区西組下車すぐ)
(車)勝沼ICから車約4分
③理想園(山梨県甲州市)
ワンちゃん大歓迎なので一緒に遊びに行くことができます(入園料:無料)
乳幼児を連れて行っても安心な設備が整っています。
乳幼児専用ルームや休憩所・おむつ替えシートも完備!
クーポンを持って行くと粗品をプレゼントしてくれるので、公式HPをぜひチェックしてみてください。
土日は大変込み合うので、HPから予約をしてから行きましょう。
シャインマスカット&黒ぶどうコース:大人2,500円(シャインマスカット1房+黒ぶどう1房収穫)※黒ぶどう→巨峰・藤稔・ピオーネ
営業時間:7時~18時(平日)7時~19時(土日祝)
電話番号:0553-44-0242
住所:山梨県甲州市勝沼下岩崎2797
アクセス:(電車)JR勝沼ぶどう郷駅からバスで約20分(市民バス 勝沼地域(ぶどうコース2)祝8区西組下車徒歩1分)
(車)勝沼ICから約4分
④古寿園(山梨県甲州市)
明治時代より100年以上の歴史がある農園です。
山梨名物「ほうとう」や溶岩焼きバーベキューも楽しめ大人気です。
オリジナルワインも売っているので、ワイン好きな方はぜひ★
デラウェアや巨峰などの40分食べ放題のコースもあります。
料金:量り売り 1,800円/1kg
営業時間:9時~17時
電話番号:0553-44-0002
住所:山梨県甲州市勝沼町勝沼3245
アクセス:(電車)JR勝沼ぶどう郷駅より徒歩30分(タクシー5分)
(車)勝沼ICから約5分
⑤ヤマサ農園(山梨県甲州市)
有機質栽培・低農薬なので安心安全です。
虫よけスプレー・簡易雨具を用意してくれているのが嬉しいですね。
料金:量り売り 2,500円/1kg
入園料:無料
営業時間:8時~18時
電話番号:0553-44-0051
住所:山梨県甲州市勝沼町菱山1416
アクセス:(電車):JR勝沼ぶどう郷えきより徒歩約10分
(車)勝沼ICから約5分
まとめ
まだまだ残暑が厳しい季節。
自然の中なので、蚊やブヨもいる事でしょう。
服装や暑さ対策・虫よけ対策も忘れずに行って下さい。
→【シャインマスカットのぶどう狩りが出来る長野県のおすすめ農園5軒!】
![]() 赤ちゃんにも子供にも使える虫除け☆天然アロマハーブ 虫除けスプレー100ml【3本以上で送料無料】【楽ギフ_包装】価格1,143円(税抜)
|